-2024年6月~7月号- |
きたみの街--撮影N氏 |
(6月号) 先月は暖かかったのに極端に気温が変わりだした、 なんなんだろうネ・・・地球温暖化の影響? 風除室で育苗してみた、まだ寒いのにトウモロコシが 大きくなったので大半を移植しトンネルで囲った。 残りは、まだまだ寒く霜等で毎年失敗しているので 移植を我慢しよう・・・・ 2024.05.31育苗日記から N氏 (7月号) もう暦は折り返しだ、本当に早い? もうあんなに騒いでいた ロシアとウクライナ、イスラエルとガザ、 能登半島の地震、政治資金の問題等 何も解決していないのに時間だけが過ぎて行く。 80歳になったら体調も今一 急に体力が落ちた気がするのは気のせいか? 2024.06.30 N氏 ![]() (=・エ・=) じゃ 又 By N (^0^)/~~~~~~ ![]() |
|
『育苗作品』-2024.05.29-N氏 |
|
『満開の牡丹』-2024.05.29-N氏 |
さっぽろの街--撮影Bug |
(6月号) ♪♪さっぽろの街にも夏が・・・・♪ ワー遅れた遅れたワー、いつものように ・・・マズゥ!・・・・・・・・ ・ ・ ・ 5/31届いた北見N氏の整理が半月も!! 取り急ぎ散歩からスタート写写写真! なんと気温も25℃突破!、夏夏夏だ!!! N氏へ・・・又ヨロシコデス・・・・・・ (7月号) 四季折々・速いは~!こっちも!! 同級生だから歳も似ているけど、腰の病みも よう似てるネ、初老のケ+(")ンタイ期かネ? 今月は、天候も曇りが多くカメラ小僧も 出不精となり「作文」発表会となったが 其の内、そのうち「散歩道」の写真も 追加します、ご期待ください。 2024.07.02Bug (o ̄∇ ̄)ノそうだよ♪ ![]() |
『散歩道アチチチ26度 一杯咲いてるよ』-さっぽろ2024.06.15 |
|
『MS庭園の紫陽花』-2024.07.15-Bug- |
Copyright 2003 Bug 初版:2003年07月23日 UpDate:02/20/2025 08:29:00
http://mr-bug.ie-t.net/index.html
|
![]() 画像は軽く |
|